数と仲良くなり、「考える力」を育てる
幼児期は、「数っておもしろい!」という気持ちが自然に芽ばえる大切な時期です。
この時期にそろばんを始めることで、遊びのように楽しみながら、数の感覚や学ぶ力がぐんぐん育っていきます。
幼児期のそろばん学習で育つ様々な力
-
「10になる数」の関係が分かるようになる
-
数字を正しく書けるようになる
-
数に親しみ、数字に強くなる
-
足し算・引き算の考え方が自然に身につく
-
座って集中して学ぶ力が育つ
-
聞く力・見る力・手を動かす力がバランスよく発達する
-
鉛筆の正しい持ち方や姿勢が整う
-
記憶力・判断力がのびる
-
「できた!」という達成感が自信につながる
そろばんは、数字を学ぶだけでなく、「考えるって楽しい!」という気持ちを育ててくれます。
集中して取り組む姿勢や、自分で考えて工夫する力が自然に身につくのも魅力です。
✨秋の無料体験 受付中!
はじめてのお子さまも大歓迎です。
楽しく“数の世界”を体験してみませんか?
ただいま、秋の新入生募集と無料体験授業を実施しています。
「そろばんってどんなことをするの?」「続けられるか心配…」という方も、
実際の授業の雰囲気を見ていただける良い機会です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
無料体験学習のお申し込み方法
体験は【予約制】です。お気軽にご連絡ください。
★【お電話】ご希望の教室・レッスン日をお知らせください
★【ホームページ】トップ画面「無料体験学習受付中」からご入力ください
秋のご入学特典(11月30日まで)
1.入学金無料(通常5,000円)
2.ワンタッチそろばんプレゼント
3.オリジナルレッスンバッグ進呈