そろばんで“テストに強い子”を育てます
【1】テストに強くなる!
そろばんでは、日頃から時間を意識して問題を解く練習をしています。
限られた時間の中で集中して考える力がつくので、テストでも落ち着いて実力を発揮!
検定試験への挑戦が、「本番に強い子」を育てます。
【2】集中力がぐんぐん伸びる!
数を素早く読み取り、珠を正確に動かす――。
この繰り返しが、集中して考え続ける力につながります。
楽しみながら続けるうちに、粘り強く取り組む姿勢が自然と身につきます。
【3】 考える習慣がつく!
そろばんは、ただ答えを出すだけではなく、順序立てて考えるトレーニングです。
問題を整理して解く力が身につくことで、算数や国語の理解も深まります。
考えることが楽しくなり、学ぶ意欲がぐっと高まります。
【4】 結果が出る!そろばん生の実績
・そろばんを続けている子は、学年上位の成績をキープ!
・「塾に行かずに県模試で上位」「算数が一番好きに!」という声も多数。
・全国調査でも、そろばん経験者は数学・国語の平均点が全国を上回る結果が出ています。
今こそ“そろばん!”
そろばんで育つ力は、一生ものの“学ぶ力”です。
これらの力が身につくことで、自然と学校の成績が伸び、テストにも強くなります。
日々の努力が、自信と確かな学力につながります。